インスタグラムに投稿した画像の続きです。
(気に入ったらインスタグラムの投稿に「いいね」してくださいね)
恋木神社シリーズです。あなたの恋がうまくいきますように。

福岡県筑後市の「恋木神社(こいのきじんじゃ)」に手毬を持って行ってきました。手毬はもちろん「恋心」です。


恋木神社の社殿はピンク色でハートマークがいっぱい。あなたの恋が成就しますように。

恋木神社はハートマークがいっぱいです。手毬の「恋心」のペアもあなたの恋を応援します。

恋木神社はハートマークがいっぱいです。手毬の「恋心」のペアもあなたの恋を応援します。

恋木神社の恋むすび夫婦雛、撫でて恋の成就を祈ります。丸みを帯びた姿がかわいいですね。

恋木神社の石灯籠、灯りの窓がハート形です。あなたの恋の灯りが点るよう、手毬も一緒に祈ってます。

順番がちょっと逆になりましたが、恋木神社の恋参道です。ハートが足跡のように続きます。手毬の「恋心」もハートと並んで参道を進みます。

恋木神社、境内の幸福一位の木、手毬もペアで詣ります。あなたも大事な方とごいっしょに。

ゴールデンウィークも今日までですね。恋木神社シリーズも今日まで。ピンクの社殿を名残惜しげに眺める手毬の「恋心」です。

恋木神社シリーズ番外編。恋木神社の本社の水田天満宮の本殿の横にある子安犬の像です。安産、子宝を祈願します。
恋の木神社シリーズはここまでです。